¥10,000
毎月1回のブラッシュアップレッスンとして、どなたでもご受講いただける品格を磨く大人のマナー シリーズ。70分×1回完結型のレッスン形式でビジネスや社交的なお付き合いのために必要な教養からエチケット&プロトコールマナーをリーズナブルに修得できるレッスンです。年齢を重ねると、知っていて当然の常識というものに出くわすものです。大切な日や、知らないでは済まされない状況の時に、慌てたり冷や汗をかいたりしなくて済むように、この機会に「今さら人に聞けない」マナーをおさらいし品格を磨きましょう。
説明
2025年 品格を磨く大人のマナーシリーズ
2025年3月・4月の「品格を磨く大人のマナー シリーズ」のテーマはテーブルマナー「フランス料理の美しいいただき方・基礎」を開催いたします。
フランス料理のテーブルマナーを正しく理解し、洗練された振る舞いを身につけ、食事を楽しむための基礎理論を学びませんか?
フレンチレストランでの振る舞いは、見た目のエレガンスだけでなく、相手への敬意や食文化への理解にもつながります。レッスンでは、なぜそのマナーが必要なのか、カトラリーの正しい使い方、品格ある所作の理論を深く学び、どんな場面でも自信を持てる食事マナーを身につけます。初めての方でも安心して学べる内容です。
一流のマナーを身につけることで、フォーマルな場やビジネスシーンでの食事の印象が変わります。理論を理解することで自然に洗練された振る舞いができるようになります。品格あるテーブルマナーを手に入れましょう。
<こんな方におすすめ>
フレンチレストランでの食事に自信を持ちたい方
ビジネス会食や接待で好印象を与えたい方
婚活・パーティーなどで上品なマナーを身につけたい方
海外のフォーマルな場で通用する食事マナーを学びたい方
<2025年3月・4月 品格を磨く大人のマナー シリーズ>
テ ー マ:テーブルマナー「フランス料理の美しいいただき方・基礎」
日 程:2025年3月2日(日)、4月6日(日)
時 間:11:00~12:00(座学60分)
ご受講料:10,000円
会 場:salon de Saga manners表参道サロン *詳しい住所は、お申し込みの方へお伝えいたします。
講 師:嵯峨裕美子
備 考:筆記用具をおもちください。
[内容]
フランス料理のいただき方・基礎
カトラリーの正しい使い方
エレガント・スマートな所作
[ご注意]
座学になりますので、飲食等はございません。
[ご受講の流れ]
①カートよりお申し込みください。
②ご受講料は事前のお振込みをお願いいたします。(開催日3日前まで)
③サロン ド サガ事務局より、当日の詳細や会場のご連絡をいたします。
追加情報
日程 | 日程 2025年3月2日(日), 日程 2025年4月6日(日) |
---|