6月 品格を磨く 大人のマナーシリーズを開催しました。

salon de Saga mannersにて嵯峨裕美子が「品格を磨く 大人のマナー シリーズ」を開催いたしました。
2025年6月のテーマはプロトコール「アフタヌーンティーでの美しいマナー」です。

日常を少し特別に彩る「アフタヌーンティー」。その洗練された空間には、英国王室をはじめとする社交界で受け継がれてきた美しいマナーが息づいています。
国際的な礼儀作法=プロトコール(国際儀礼)をベースに、アフタヌーンティーの正しい所作、美しいふるまいを身につけていただきました。

特にアフタヌーンティーの場面では、ティーカップの持ち方、ナプキンの扱い方、スコーンの食べ方など、細やかな所作一つひとつが印象を左右します。

〜受講生の感想〜
[40代 自営業  C・T 様]
アフタヌーンティー自体は何度か経験はありましたが、何も予備知識がない状態だったため、場の雰囲気におされつつ緊張で楽しめなかったのですが、ずっと心に残り苦手意識がありました。
体系的な知識がわかったことで、次回は少し楽しむことに重点を置けそうです。

テーブルマナーだけではなく、服装や歴史まで伺えたのが面白かったです。

次回の「品格を磨く 大人のマナー シリーズ」は2025年7月6日(日)に開催いたします。
テーマはプロトコール「パーティーでの美しい立ち振る舞い」です。

レッスンのお申し込みはこちらから 品格を磨く 大人のマナー シリーズ

PAGE TOP